あがまちとんぼdeマルシェ
今年も2025年10月5日(日)に「あがまちとんぼdeマルシェ」が開催されます。
つきましては当イベントにて飲食の提供や自慢の逸品や町内特産品等を販売していただける出店者を募集いたします。
申込期限:2025年6月27日(金)
申込方法:事務局へ申込書をご提出ください。
詳細はご案内ページをご覧ください。
問い合わせ先:
あがまちとんぼdeマルシェ実行委員会事務局
阿賀町商工会(担当:大花・齋藤)
電話:0254-92-2494 / FAX:0254-92-4284
メール:aga2494@shinshoren.or.jp
6月1日
■上川直売所「さなぼり祭り」開催(2025年)
6月1日(日)は上川直売所「さなぼりまつり」開催。
つきたての餅の販売や揚げたて天ぷら、山菜料理や郷土料理もご用意してお待ちしております‼️
9時からの開催で、売り切れしだい終了です。
開催日時:2025年6月1日(日) 9時~
開催場所:上川物産直売所(Map 阿賀町日野川甲2805−1 )
お問い合わせ:上川物産直売所 TEL.0254-95-3546
第33回つがわ狐の嫁入り行列
第33回つがわ狐の嫁入り行列が開催されます。
皆様のご来場をお待ちしております。
開催日:2025年6月7日(土)
午後3時半より 住吉神社 花嫁・旅立ちの儀
会場:阿賀町津川 住吉神社~麒麟山公園
※交通規制や入場制限がありますのでご注意ください。
お問合せ先:
つがわ狐の嫁入り行列実行委員会事務局
阿賀町まちづくり観光課内
TEL.0254-92-4766
第33回 阿賀野川レガッタ 参加クルーを募集いたします。合わせて大会参加賞のポロシャツのデザインも募集します。
開催日:2025年9月7日(日) 雨天決行
開会式:7時30分~
会場:新潟県立津川漕艇場 Map 阿賀町津川3100-7
申し込み:参加費1クルー5,000円を添えてお申し込みください。
(※高校生以下の学生クルーは無料です)
申込期間:6月13日(金)~7月15日(火)
申込先:〒959-4402 新潟県東蒲原郡阿賀町津川3913-10
阿賀町津川B&G海洋センター内 第33回阿賀野川レガッタ事務局
今年で32回目となる『七福の里祭り』
一年に一度、ここでしか見ることのできない『七福ひょっとこ踊り』をはじめ、「新潟万代太鼓 華龍」による迫力のステージ、「佐藤善人」さんの歌謡ショーなど、イベントが盛りだくさんです!
日程:2025年6月15日(日) 10:00~14:00
場所:七福荘駐車場 特設会場(Map 阿賀町七名乙930)
内容:七福ひょっとこ踊り、歌謡ショーなど
主催:七福の里活性化委員会
お問い合わせ:七福荘 TEL.0254-95-3550
阿賀町にある住吉神社境内にて、マスター伊勢みずほさんの喫茶ラジオが開催されます。どなたでもお気軽にお立ち寄りください。
開催日時:2025年6月15日(日) 9:00~12:00
開催場所:住吉神社境内(阿賀町津川)
主催:喫茶らじお実行委員会
後援:阿賀町
助成: (公財) 放送文化協会
小学生の参加大歓迎(要・親御さんの同伴)。
ゲンジボタルを見るだけでなく実際に手に取って観察するので、捕虫網と虫かごをご用意ください。
開催日時:2025年6月21日(土)19:30集合 21:00頃解散 小雨決決行
集合場所:道の駅みかわ駐車場(トイレ側)
MAP:阿賀町岩谷2865
参加費:無料、予約申込不要
主催:阿賀まちづくり株式会社
問い合わせ:阿賀まちづくり株式会社 070-8987-3747
■イザベラ・バードが見た明治の新潟を歩く・津川(2025年)
『奥阿賀の絶景!津川の豊かな自然と歴史の大河に漕ぎ出そう。』
「安楽な生活は日光で終わってしまった」バードが嘆いた、悪路と厳しい峠の連続だった会津街道をようやく越えて到着した津川宿。バードは 『日光を出てからこの宿でやっと自由を得て、楽しい一時を過ごした』 のでした。
毎年大きな感動を呼ぶ、ボートの遊覧体験が今年もあります!
バードが滞在した時期の津川のまちを、ガイドと一緒に歩き、新潟へ向けて大河に漕ぎ出したバードが、大絶賛した風景をぜひ実感してください。
開催日:2025年7月1日(火)・2日(水)・3日(木) ※雨天決行
集合・解散場所:狐の嫁入り屋敷(Map 阿賀町津川3501番地1)
参加費:お一人様 2,500円(ガイド料・昼食代・保険料含む)
申込期間:6月2日(月)~6月23日(月) ※平日9時〜16時【先着順】
募集定員:4グループx3日
芦沢高原ハーバルパーク
会期中は限定の体験やカフェメニューをご用意しております。
開催日時:2025年7月3日(木)~13日(日)
会場:芦沢高原ハーバルパーク(Map 阿賀町津川3915)
営業時間:9:00~16:00
入園料:無料
■ラベンダーの花摘み体験
■ラベンダースティック作り体験
■期間限定メニュー
ついに8回目!恒例の蛭蛭ミーティング!
いよいよ集大成へ、カウントダウン開始!
分析用サンプリングをしながら、ナマで触れて生態を学び、学術的研究にご協力ください!
開催日時:2025年7月5日(土)・6日(日)
集合場所:
7月5日(土) 12:30 阿賀まちづくり株式会社事務所
7月6日(日) 9:00 同所
参加費 1,000円(体験料、資料代、イベント保険代)
※宿泊希望者は別途。
募集人員:15名
(要予約。あがまちファンクラブ会員限定。同時入会も可です)
・初日は上川方面、二日目は柳新田方面で、DNA分析用のヤマビルを採集します。(ヒル初心者には解説付き)
・初日のみ、二日目のみの参加も可
(参加費は変わらず)、宿泊希望者は別途応相談。
狐の嫁入り屋敷
和紙風鈴をご購入いただき、願いを書いた短冊を竹に飾ってください。皆様のご来館お待ちしております。
開催日時:2025年7月6日(日) 9:00~16:00
会場:狐の嫁入り屋敷(Map 阿賀町津川3501-1)
和紙風鈴:1個500円
当日はcafeいろりでは、限定メニュー 七夕ランチ(ちらし寿司770円)もご用意しております。
問い合わせ:狐の嫁入り屋敷 0254-92-0220
毎年7月8日に、阿賀町豊実 ・ 菱潟集落の全海堂にて開催されている全海法師御開帳 ですが、今年は火曜日となっております。お参りの際はお早めにご来訪下さい。全海法師は年に1度しかそのお姿を見ることができない貴重な機会です。皆様のご来訪お待ちしております。
日時:2025年7月8日(火) 7:30から14:00まで
場所:松井山 観音寺(菱潟全海堂) Map 阿賀町豊実甲1779
お問合せ:長楽寺 TEL.0254-52-2228
ライトで引き寄せた昆虫を、専門家と一緒に観察しよう!
開催日:2025年7月26日(土) 19:00-21:00
集合場所:レイクサイド角神駐車場(阿賀町鹿瀬)
Map 阿賀町鹿瀬11540−1
講師:鈴木誠治先生(昆虫はかせネットワーク)
定員:10ファミリー(要予約・大人のみの参加も可)
参加費:1ファミリー1500円(イベント保険、ガイド料など)
主催:阿賀まちづくり株式会社
共催:昆虫はかせネットワーク
お問合せ:阿賀まちづくり株式会社 TEL.070-8987-3747