ホーム > 日帰り温泉のご案内

 

阿賀町の日帰り温泉施設でお楽しみください。いずれも豊かな自然の中にあり、湯量も豊富です。


宿泊のお宿はこちらをご覧ください。



※ 拡大できます。


※ 拡大できます。

阿賀町の多くの旅館でも日帰り入浴にもご利用いただけます。

詳細は各旅館にお尋ねください。

【地区名】日帰り温泉名

------------------------------

 

【三川温泉】湯元館叶屋旅館にゅーゆもと

 

【新三川温泉】(YOU&湯ホテルみかわ)寿の湯まるに旅館

 

【津川温泉】清川高原保養センター

 

【かのせ温泉】赤湯

  

【御神楽温泉】みかぐら荘小会瀬

 

【七福温泉】七福荘



日帰り温泉も可

湯元館

阿賀野川の支流、新谷川に沿う静かな山に囲まれた静養向きの温泉。小さい宿なので家庭的な雰囲気が好評です。浴室は窓が大きく明るく、かけ流しの湯です。清水を使った四季折々の手作り料理や鮭のアマニなど鮭料理も大好評です。



日帰り温泉も可

叶屋(かのうや)旅館

海の幸、山の幸、川の幸、を使った四季折々の手作り料理とハーブをあしらった洋風料理はとてもおいしいと、ご好評をいただいております。お客様本位の比較的わがままの利く宿です。また、24時間いつでもお風呂に入れます。日帰り入浴もできます。



日帰り温泉も可

にゅーゆもと

見晴らしの良いお風呂と新鮮な料理が旅の疲れをいやしてくれます。旬の山菜や鯉料理が評判!気前のよい女将さんの笑顔も印象的で家庭的な温泉旅館です。日帰り入浴もOK。バス送迎有り。連泊は格安、料理は家庭的で気軽に泊まれる旅館です。



日帰り温泉

寿の湯(ホテルみかわ)

かけ流しで豊富な湯量と効能が自慢です。

  

※現在ホテルとしては営業休止中です。



日帰り温泉も可

旅館まるに

ロッジ風の気取らない雰囲気です。お風呂場には、南国を思わせるようなバナナ林で、とても気持ちよくお風呂が楽しめます。当館では旬の味覚を大切にした季節感あふれる料理でのおもてなし。美しい自然と湯量豊富な温泉で寛いだ後は、新鮮な山里の味をご堪能下さい。



日帰り温泉

清川高原保養センター

豊富な湯量と良質な船室を持つ「津川温泉」は、心と体をやさしく温めてくれる安らぎの場所です。豊かな自然と、澄んだ空気に包まれ、ゆったりとした時間を過ごすことのできるスポットです。温泉で一日、ゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか?



日帰り温泉

赤湯

日帰り入浴専用施設です。豊富な赤錆色の源泉をそのまま使用しており、熱い湯が特徴の温泉です。神経痛、関節痛、筋肉痛、うちみ、くじき等に効果があります。



日帰り温泉

みかぐら荘

清流常浪川と広谷川の合流地点にあり、渓流や辺りの集落を一望できるみかぐら荘。館内には美容・高血圧・動脈硬化などに効果がある天然温泉の大浴場をはじめ、開放感あふれる露天風呂もおすすめです。



日帰り温泉も可

ブナの宿 小会瀬

ブナの森に囲まれた純和風の温泉宿です。恵まれた自然環境の中で四季折々の地産の素材を種とした板前の手作り料理の技、女将と従業員の真心でのおもてなし。10割手打ちそば(地元産粉、見学・体験可)、当主人製造のどぶろく「金よし」など、ざまざまな面でお客様に大満足頂ける宿です。

 



日帰り温泉

七福荘

明治以前から湧き出ている「薬の水」といい伝えられてきた温泉です。美味しい水で打つ手打ちそばと、地元の食材を使用した山菜料理や郷土料理など、田舎のおふくろの味はとても喜ばれています。山里ならではの景観に囲まれ、地元の杉をふんだんに使った館内、豊かな自然の中、日常を忘れ癒しの時間をお過ごしいただけます。